移住可能な区域

金曜日, 12月 9, 2011 14:13

農地は、農業従事者じゃないと購入困難です。県外の方はほとんどムリでしょう。

移住の前に・・・

金曜日, 12月 9, 2011 14:07

「宮古島で生活したい!」
それには、生活する場所を変えるということは、行動に移すだけでも大変です。
新しい一歩を踏み出す事になるわけですから、インターネットで情報を集めたり、実際に足を運んだりしてしっかりとした移住計画を持つことが大事だと思います。
新生活をスタートしたのは良いんだけれど、あれっ?こんなはずじゃなかったとならないように・・・

宮古島市の姉妹・友好・交流都市

金曜日, 12月 2, 2011 17:31

宮古島市が交流を持っている国内・国外における都市を紹介します。
※参考資料:広報みやこじま2011年12月号

◆姉妹都市
★岡山県津山市(姉妹都市提携・昭和40年3月15日)

【いきさつ】
昭和38年6月に平良市立第一小学校の砂川恵保校長が研修のため、琉球政府より岡山県に派遣され、二週間津山市南小学校に滞在。この機会に姉妹校縁組をし、友好を深めることを協議した。昭和40年に旧平良市・津山市両議会で同時に姉妹都市提携を議決。
【交流経過】
親善を深め、ともに明るい豊かな都市づくりを目指してイベント交流、職員交流をはじめ、姉妹校の平一小と津山市南小間の交流、JC交流、民生委員の交流、津山市からトライアスロン宮古島大会への参加などを行っています。
【津山市データ(平成23年11月1日現在)】
人口:107,408人
男:51,247人
女:56,161人
世帯数:44,182世帯
市の面積:506.36平方キロメートル
津山市ホームページ:http://www.city.tsuyama.lg.jp/
・「笑顔あふれる ふるさと津山」がまちづくりの将来像。鶴山公園、衆楽園などの史跡も多く、歴史と文化の香りを漂わせる町並みも残っている。

★米国ハワイ州マウイ郡(姉妹都市提携:昭和40年6月24日)
【いきさつ】
マウイ郡と平良市は気候、風土、産業、人口等において相通ずるところがあり、元ハワイ沖縄県人会長の知念清吉氏がマウイ郡と平良市へ姉妹都市縁組の打診があり、昭和40年4月にマウイ郡参事会、6月に平良市議会で姉妹都市提携を議決。
【交流経過】
昭和47年5月にマウイ郡沖縄県人会の特使が来島し平良市長へ友好の鍵を手渡しました。昭和54年8月に平良市長を始めとする友好親善訪問団12名、昭和58年8月には産業経済視察団19名がマウイ郡を訪問。その後も互いに訪問、今年9月には宮古島市長がマウイへ、10月には、マウイ郡長が宮古島を訪問し、交流推進を確認しました。
【マウイ郡データ】
人口:154,839人
世帯数:43,507世帯
郡の面積:6,213平方キロメートル
ハワイ州観光局ホームページ:http://www.gohawaii.com/jp/maui
・ハワイ州で2番目に大きい島(ハレアカラ火山噴火により2つの島がつながった)。平成20年5月に広島県福山市と親善友好都市の提携を行った(マウイ移住者が日本で一番多い県が広島県)


★台湾基隆市(姉妹都市提携:平成19年6月28日)
【いきさつ】
基隆港・平良港間のクルーズ船の就航、平成17年の国際ヨットレース「第5回平良市~基隆市レース」の開催などを通して民間交流が広がりました。平成19年6月28日に基隆市で調印式を行う。
【交流経過】
平成19年9月基隆市長・議長ら18名、平成21年4月基隆市副市長ら23名が宮古島市を訪問。平成21年8月の基隆市の中元祭に宮古島市長ら8名、平成22年5月にはチャーター便で市長、議員、職員、市民らが基隆市へ、8月の中元祭には副市長が参加しました。平成23年8月に副市長ら4名が基隆市を訪問し、交流を深めています。
台湾観光協会ホームページ:http://www.go-taiwan.net/index.html
【基隆市データ】
人口:380,501人
男:191,717人
女:188,784人
世帯数:148,074人
市の面積:132.76平方キロメートル
・台湾の最北端に位置し、台湾で2番目の貨物取扱量を誇る基隆港を抱える台湾の貿易・物流の重要拠点。近年は、基隆港周辺を整備し観光に力を入れている。

◆友好都市
★福島県西会津町(友好都市提携:平成17年7月9日)

【いきさつ】
平成7年に東京で開催された地域トータルケアサービス推進協議会において、平良市長と西会津町長が健康と福祉行政について論じ、健康のまちづくりを機縁として交流が深まる。
【交流経過】
在宅健康管理システムの導入に向け平良市長らが西会津町を視察、平成8年に平良市で同システムがスタート。両市町の食生活改善推進員が互いに訪問し、地域の食材を使った、体によいメニューづくりなどの研修を行い交流を深めています。
【西会津町データ】
人口:93,962人
男:45,236人
女:48,726人
世帯数:47,967世帯
町の面積:298.13キロ平方メートル
西会津町ホームページ:http://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/
・歴史と出会いの「ふれあいの観光」風光明媚な自然と接する「目で見る観光」山菜、手打ちそば、渓流魚、地酒など「食べる観光」を柱として観光のまちづくりに取り組んでいる。

★東京都世田谷区(友好都市提携:平成17年8月7日)
【いきさつ】
昭和37年12月の本土豆記者団の来島に端を発し、昭和55年頃から宮古まつり、世田谷ふるさと区民まつりへの参加など行政を含む本格的な交流が始まる。
【交流経過】
両まつりには、議会、商工会議所、観光協会、郷土芸能など民間も多数参加し人的・経済的交流が行われている。また、世田谷区民吹奏楽団はマティダ市民劇場の杮落とし、宮古島の市制5周年などに演奏会を行ったほか、宮古島市の合唱団と交流を行っています。
【世田谷区データ】
人口:840,266人
男:401,118人
女:439,148人
世帯数:437,603人
区の面積:58.08平方キロメートル
世田谷区ホームページ:http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml
・都内でも有数の住宅密集地域となっており、多くの著名人が住んでいる。三軒茶屋など戦後のヤミ市の名残のまま路地も残っています。近年はキャロットタワーを中心に地域再開発が進んでいます。

★静岡県藤枝市(友好都市提携:平成23年10月23日)
【いきさつ】
平成20年9月に西光エンジニアリングと宮古島漁業協同組合の連携による半生タイプのもずくの商品化に成功し、農商工連携等促進法の基づく国の事業認定第1号を受けて販売したのがきっかけです。
【交流経過】
平成22年11月藤枝市長が宮古島市を訪問。物産交流を進めていくことで合意しました。平成23年7月、静岡県内のスーパーで宮古島産半生もずくの販売を開始。同月マンゴーまつりで藤枝市が出店しました。10月に藤枝市で友好都市調印式を行い、同日の第1回藤枝市フードスマイルフェスティバルに宮古島市が出店しました。
【藤枝市データ】
人口:145,449人
男:71,331人
女:74,118人
世帯数:53,230世帯
市の面積:506.36平方キロメートル
藤枝市ホームページ:http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
・「元気共奏・飛躍ふじえだ」がまちづくりの基本理念。江戸時代には東海道五十三次21,22番目の藤枝宿、岡部宿があり宿場町として栄えました。うま味と渋みが調和した藤枝茶も有名。

◆交流都市
★新潟県上越市(交流開始:昭和51年4月)

【いきさつ】
宮古で260年以上も続いた過酷な「人頭税」の廃止運動に、旧城辺町出身の3名(平良真牛、西里蒲、上原戸那)とともに立ち上がった、新潟出身で農民運動の強力な指導者「中村十作」との関わりで交流。
【交流経過】
昭和51年4月、中村十作の甥が宮古島を訪問。昭和60年、宮古市町村会代表団が中村十作の墓参と板倉町を訪問しました。平成10年、板倉産の米が「中村十作のふるさと米」として宮古島へ発送されました。平成16年、城辺町「マンゴー」と板倉町「米」のオーナー制による物産交流などを行っています。
【上越市データ】
人口:205,331人
男:99,984人
女:105,347人
世帯数:73,175世帯
市の面積:973.61平方キロメートル
上越市ホームページ:http://www.city.joetsu.niigata.jp/
・「住んでみたい」「住み続けたい」と思ってもらえるまち、「選ばれるまち」を目指しています。日本スキー発祥の地です。冬は全国有数の豪雪地帯です。

★北海道室蘭市(交流都市提携:平成10年8月1日)
【いきさつ】
室蘭市と平良市が200年前の英国探検船プロビデンス号の両地への来航200年祭を催したのがきっかけです。
【交流経過】
平成8年、室蘭市でプロビデンス号来航200年記念祭を開催。平成9年、旧平良市で同号来航200年記念祭を開催しました。平成13年、プロビデンス号交流物産展が室蘭市で開催され、旧平良市が参加。民間交流では、宮古スワンの会、室蘭エメラルドの会が交流を行っています。その他、冬に池間小中、狩俣小の生徒が室蘭へ、夏には室蘭の生徒がそれぞれ交流を深めています。平成23年10月には、室蘭市長が池間小中、狩俣小を訪問し交流継続を確認しました。
【室蘭市データ】
人口:93,962人
男:45,236人
女:48,726人
世帯数:47,967世帯
市の面積:80.65平方キロメートル
室蘭市ホームページ:http://www.city.muroran.lg.jp/
・「海と科学技術のサークル都市むろらん」がまちづくりの将来像です。室蘭カレーラーメン、室蘭やきとりがご当地グルメとして有名です。(鶏肉を使わないで、豚肉・玉ねぎ・洋がらしの組み合わせ)

★岐阜県白川町(交流開始:平成13年11月)
【いきさつ】
平成13年白川町長と宮古広域圏事務組合とで交流がスタートしたのをきっかえに、旧下地町と「人、物の交流(海・山交流)についての話し合いが行われ交流関係に発展しました。
【交流経過】
平成13年に白川町の議員団が旧下地町を訪問。平成14年には旧下地町、広域圏事務組合、民間などが白川町の「美濃白川ふるさとまつり」に参加しました。平成15年、白川町の小学生が来島し、下地小学校と交流もスタート。平成23年7月の来島で8回目150人を超える小学生が宮古島の自然を体験しました。
【白川町データ】
人口:9,927人
男:4,721人
女:5,206人
世帯数:3,272世帯
町の面積:237.89平方キロメートル
白川町ホームページ:http://www.town.shirakawa.lg.jp/forms/top/top.aspx
・銘木「東濃桧」の産地です。町内には飛騨川、白川、赤川、黒川、佐見川の清流が流れています。白川茶は、銘茶の中でも高い評価を受けています。

★徳島県鳴門市(親善都市提携:平成15年8月1日)
【いきさつ】
「ドイツが縁」です。旧上野村民が1873年に沖合で遭難したドイツ商船の船員を救助したためドイツ皇帝が博愛記念碑を建立、鳴門市では、第一次世界大戦後、約千人のドイツ兵捕虜が収容されていたが、友好的人道的に処遇したため、ドイツと友好の絆が結ばれました。両市町は、その史実を文化財とするため、親善都市提携を行いました。
【交流経過】
鳴門市で毎年8月に行われる阿波踊りへの参加や、両市の各種イベントに特産品の出店を行い交流を行っています。
【鳴門町データ】
人口:62,048人
男:29,649人
女:32,399人
世帯数:29,958世帯
市の面積:135.46平方キロメートル
鳴門市のホームページ:http://www.city.naruto.tokushima.jp/
・四国88箇所霊場の第一番霊所の霊山市があります。ベーと―ヴェンの「第9」交響曲が大正7年に日本で初めて演奏されました。(毎年6月第一土曜日が「第九」の日)です。鳴門金時、鳴門わかめなどが有名です。

携帯電話・インターネット

火曜日, 11月 1, 2011 16:30

◆携帯電話
宮古島で普及している携帯電話は、docomo、au、softbankの3社、PHSはWILLCOMの1社です。
softbankとauがアップル社の「i phone」の取扱店になり、iphoneユーザーも増えてきています。また、若い世代を中心にスマートフォンに機種変更する傾向も見られます。ただ、softbankとWILLCOMでは、サービスエリアが平良地区以外、通信整備が充分に整っていません。沖縄本島では、エーユーがシェアを上回っていましたが、宮古島ではdocomoが少し多いです。60代~70代のおじぃやおばぁも畑仕事に携帯し家族と連絡を取り合っている姿が見られます。

【NTTdocomo(ドコモ)】
島内サービスエリア確認
島内docomoショップ検索 
*ドコモショップイオンタウン宮古南店
住所:平良字松原631 イオンタウン宮古南ショッピングセンター
電話:0120-73-9527
電話:0980-73-9527
営業時間:午前10時~午後9時(年中無休)

*ドコモショップみやこ島店
住所:平良字西里981-4
電話:0120-688-025
電話:098-073-6868
営業時間:午前10時~午後8時(毎週土曜・日曜・祝日:午前10時~午後7時)

【au by KDDI(エーユー)】
島内サービスエリア確認
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/”>島内auショップ検索 
島内auショップ検索

*auショップ のづ文具東 
住所:平良字西里1001-11 
電話:0980-72-3628
営業時間:10:00~19:30(年中無休)

*auショップ イオンタウン宮古
住所:平良字西里1290
電話:0980-73-0005
営業時間:9:00~21:00(第四火曜日休み)

*auショップ ショッピングタウン宮古
住所:平良字西里464-3
電話:0980-74-2266
営業時間:10:00~20:00(年中無休)

*auショップ 東仲宗根
住所:平良字東仲宗根864-6
電話:0980-73-0006
営業時間:10:00~20:00(第四火曜日休み)

【Soft Bank(ソフトバンク)】 
島内サービスエリア確認
島内Soft Bankショップ検索
*ソフトバンクひらら
住所:平良字西里469-1
電話:0980-75-5211
営業時間:10:00~19:00(年中無休)
アクセス:旧ターミナル跡地交差点かど サンエー向かい

*ソフトバンク宮古
住所:平良字西里928-3
電話:0980-74-3010
営業時間:10:00~20:00(年中無休)
アクセス:城辺線ばっしらいん前を市内向け100m

【WILLCOM(ウィルコム)】 
島内サービスエリア確認
島内ショップ検索
*WILLCOMベスト電器 宮古店
住所:平良字西里937
*ウィルコムプラザ宮古島
住所:平良字下里601与儀ビル1―W

<沖縄県内における携帯電話PHSの契約数>(平成23年6月末現在)
加入台数:約120万台
前四半期比:1.7%増
人口普及率:87.0%でした。
※参考資料:総務省沖縄通信総合事務所

◆インターネット
NTT西日本圏内にある宮古島本島は、ADSL環境はもちろん、光回線の普及も進んでおりインターネットをする上での不便はほとんど感じる事はありません。また、宮古テレビが、ケーブルインターネット(CATV)の接続サービスを行っています。また、無料でWi-Fi(ワイ-ファイ)が使用できるエリアも開設され、本土との情報格差がなくなりつつあります。

⇒宮古テレビインターネットサービス:http://www.miyako-net.ne.jp/net-service/net-index.html
⇒Wi-Fiエリア:宮古島市公設市場エリア(開設場所:宮古島ドットコム観光案内所)

<沖縄県内におけるインターネット契約数>(平成23年6月末)
※FTTH(光ファイバー)、DSL(ADSL回線)、CATV(ケーブル)インターネット、FWA及びBWA(無線通信)契約数
契約数:約25万6千
前四半期比:1.4%増
世帯普及率:45.1%
※参考資料:総務省沖縄通信総合事務所


宮古島の生活情報が得られる情報誌・書籍

火曜日, 11月 1, 2011 13:39

●地域情報誌
■雑誌『花View」』(発行:株式会社花View出版)
宮古島の人や島の活力の源、宮古島の魅力、発掘記事、貴重な情報を提供している月刊情報誌です。島の経済や産業を特集した記事は、きめの細かい取材内容で読み応えがあります。地元の人が執筆しているエッセイや俳句などに力を入れています。
◎公式サイト:沖縄ジャーナル花View

 

●広報誌
■広報『みやこじま』(出版:宮古島市発行)
毎月、市が発行している広報誌です。島内の世帯に無料配布されます。インフルエンザの予防接種や婦人検診などの健康情報や島内で開催された行事の話題、市立図書館の新刊情報、島内各公民館で行われるカルチャー講座などの情報を掲載しています。
◎公式サイト:広報みやこじま

 

●観光情報誌
地図、交通、お店紹介、宮古島の情報満載のガイドブックです。島の飲食店やエステサロン、お土産品店、宿泊施設、マリン&レジャー情報など紹介しています。主に観光者向けですが、地元の人も観光客をもてなしたり、新しく出来た飲食店や店舗などを調べるときに活用しているようです。宮古空港観光案内所、島内の各施設、加盟店などで無料配布しています。

■月刊情報誌『宮古島BBcom』(発行:宮古島BBcom)
「夏のビューティー特集」、「BBcomグルメ特集」など、月ごとに特集を組んで店舗を紹介しています。クーポンや店舗メニューの割引、読者へのプレゼントなどお得な情報を掲載しています。島で活躍する人を紹介する『島の人(みゃーくぴとぅ)』という記事を連載しています。
◎公式サイト:宮古島BBcom

■『楽島 たのしま宮古島版』(発行:株式会社ファーストネット)
年1回の発行。「島割」と呼ばれるクーポンを情報を掲載しています。情報誌に掲載のQRコードを携帯電話からアクセスするか情報誌を提示するかで店舗で割引が使えます。島の名物料理、宮古そばや郷土料理、三線民謡ライブ情報、機織や三線、オリジナルのシーサーを作ることのできる体験工房の情報を詳しく紹介しています。
◎公式サイト:tanoshima webmagagin

■『ガイドブック宮古島』(発行:株式会社たけしょう)
年1回の発行。宮古本島のほか池間島、来間島、下地島、伊良部島、多良間島などの地図やアクセスを詳しく掲載しています。島の路線バスやタクシー情報、郵便局ATMや銀行ATM、病院リストなども掲載しており、旅中、いざ何かあった時に頼もしいガイドブックです。島の方言や健康食材、地名など島のローカルな話題を紹介するちょっとした記事のコーナーは要チェックです。
◎公式サイト:宮古島ねっと

●宮古島に関する書籍
■『宮古島まもる君 パーフェクトガイド』(発行:島の出版社 あどびず)
今、話題の「宮古島まもる君」について語ったガイドブックです。現在、まもる君の勤務ヵ所は宮古島全土で19ヵ所になります。(平成22年11月現在)まもる君が誕生したや秘話や各所在地(勤務地)にいるまもる君について説明紹介しているマニア?にはたまらない書籍となっています。
◎書籍に関するサイト:ブックマーク宮古島
発売日:2011年6月21日(火)
価格:印刷書籍版 税込525円(本体500円)
<電子書籍での購入>
価格:450円
http://www.shinanobook.com/genre/book/902
<島内で購入できる店舗>
Booksきょうはん 宮古店
Booksきょうはん 宮古南店
TSUTAYA 沖縄宮古島店
宮古空港 美ら旅売店
宮古空港 パーラーさしば
宮古空港 マイパマ
宮古空港 砂山
宮古空港 山野美
宮古空港 万喜
ホテルアトールエメラルド宮古島
宮古島東急リゾート
ホテルブリーズベイマリーナ
DESIGN MATCH(下里通り)
雑工材空(ザクザク/下里通り)
かんかん堂(西里通り)
トミハマサンゴ店(西里通り)
みやこ屋(西里通り)
島さば工房 ぴてぃーつ(熱帯植物園内)
シーサーモノガタリ(R390)
上野ドイツ文化村みやげ物店
ファミリーマート宮古地区 全10店舗
ココストア宮古地区 全10店舗

■『宮古方言散歩道~平良的表現』(発行:島の出版社 あどびず)
失われつつある宮古の島ことばに、改めて親しむきっかけが作れる、声に出して読みたい本です。著者の暮らした平良の方言と、対訳となる標準語にくわえ、英語をも列挙して、判りやすくかつユーモアにあふれた内容は、表現力にあふれ温かみのある島のことばが楽しくなる一冊です。(ブックマーク宮古より)
◎書籍に関するサイト:ブックマーク宮古島
著者:奥平 博尚
価格:1575円
<島内で購入できる店舗>
Booksきょうはん宮古店・宮古南店(沖縄教販)
TSUTAYA沖縄宮古島店
宮古空港売店

■『読めば宮古!あららがまパラダイス読本』(発行:ボーダーインク)
大旋風を巻き起こしたワイルドでキュートな宮古の森羅万象コラム。噂の宮古コラムブック!宮古に夢中になるかも?宮古人がついに語った宮古の青春の真実!「あなたは噂の宮古を知っていますか?」。宮古島ではある書店で一ヶ月に3000部近く売った記録的ベストセラーです。 (ボーダーインクより)
◎書籍に関するサイト:ボーダーインク「読めば宮古!あららがまパラダイス読本
編著:さいが族
価格:1500円

■『書けば宮古!あららがまパラダイス読本』(発行:ボーダーインク)
「読めば宮古」に続く、宮古コラムブック第二弾です。
◎書籍に関するサイト:ボーダーインク「書けば宮古!あららがまパラダイス読本」
編著:さいが族
価格:1500円

■『下地勇 心のうた』(発行:ボーダーインク)
宮古島出身のミュージシャン・下地勇の宮古島での少年時代から最新アルバムまでを語るロングインタビュー、エッセイ、フォトで綴っています。(ボーダーインクより)
◎書籍に関するサイト:ボーダーインク「下地勇 心のうた」
編著:どぅすがぱなの会
価格:1680円

■『くまから・かまから 宮古島方言マガジン傑作選』(発行:ボーダーインク)
編著:くまから・かまからライターズ
沖縄・宮古島のミャ-クフツ(宮古方言)で綴られたメールマガジン「くまから・かまから」の傑作エッセイを満載しています。沖縄県の中でも、特に濃い文化と人情を持つ宮古島。その魅力と個性をさらに世に広めるべく、宮古島生まれのライターたちが、ミャークフツ(宮古島の方言)を大いに活用しながら書くエッセイことわざ、ミャークフツ講座などを配信していた記事をまとめた書籍です。(ボーダーインクより)
◎書籍に関するサイト:ボーダーインク「くまから・かまから 宮古島方言マガジン傑作選」
編著:どぅすがぱなの会
価格:1680円

■『楽園の花嫁』(発行:ボーダーインク)
宮古・来間島に渡った日々をヤマト嫁の島での生活とカルチャーギャップを綴った感動のエッセイ&フォト集です。
◎書籍に関するサイト:ボーダーインク「楽園の花嫁」
著書:砂川智子
価格:1680円

テレビ/ラジオ

金曜日, 10月 28, 2011 14:42

●テレビ
NHKしか映らない時代が続きましたが、民放も入り、たいていの人気番組は見ることができます。宮古で唯一のテレビ局、宮古テレビがケーブル・インターネット・IP電話のサービスを行っています。地上波放送、BS放送、CS放送、自主放送等の番組を放送センターから光ケーブル・同軸ケーブルの大容量の回線で加入者に届けています。宮古テレビのケーブルテレビのチャンネル数は、有料チャンネルも含めて60ch以上とチャンネル数の多さに驚きます。また、地域に密着したニュースや議会中継等の自主制作番組を放送しています。

●宮古圏域内のNHKテレビ受信契約状況
平成17年度 合計17,142件
平成18年度 合計16,636件
平成19年度 合計16,304件
平成20年度 合計16,187件
平成21年度 合計16,404件
※参考資料:平成22年度統計みやこじま

●宮古圏域内の宮古テレビ契約状況(世帯数)
平成16年度 11,043件
平成17年度 11,473件
平成18年度 11,663件
平成19年度 11,715件
平成20年度 11,658件
平成21年度 11,653件

●平成22年度末沖縄県内におけるケーブルテレビの加入状況
平成22年度末現在におけるケーブルテレビの加入数は、124,138 であり、前年度末に比べ0.7%の増加となっています。

※参考資料:平成23年6月22日 総務省沖縄総合通信事務所

●チャンネル
<地上波放送>

◎NHK(総合、教育)
◎RBC琉球放送(TBS系列)
◎QAB琉球朝日放送(テレビ朝日系列)
◎OTB沖縄テレビ(フジテレビ系列)
◎宮古テレビ
■公式サイト:宮古テレビ株式会社
■宮古テレビ動画配信サイト:みゃ~くてれび
沖縄・宮古島の超ローカル情報バラエティー番組「週刊テレビAGANNYA Official Website」

■宮古テレビ
<自主放送>
宮古テレビ + BBS(地元のニュース、地域に密着した情報を放送)
ウェザーニュース + 自主放送(議会、イベント等の自主番組を放送。自主放送がない場合は、ウェーザーニュースを放送)
行政チャンネル(行政からのお知らせ)
ウェザーニュース(お天気ニュース)

<BS放送>
NHK BS-1、NHK BSプレミアム
BS日テレ(日本テレビ系)
BS朝日 (テレビ朝日系)
BS-TBS
BSジャパン (テレビ東京系)
BSフジ (フジテレビ系)
BS11デジタル
TwellV (トゥエルビ)
放送大学(HD)

<CS放送>
J SPORTS1(スポーツ専門チャンネル)
ザ・ゴルフチャンネル(ゴルフ専門チャンネル)
日テレG+(巨人戦・スポーツ・ニュース)
チャンネルNECO(日活邦画・ドラマ)
ファミリー劇場(アニメ・ホームドラマ)
FOX(海外ドラマ・洋画)
ディズニー・チャンネル(ディズニーアニメ・ドラマ)
MTV(音楽専用チャンネル)
ショップチャンネル(ショッピングチャンネル)
釣りビジョン他

●ラジオ
島で放送されているラジオ局は4つです。そのうち中継局が3つ、本局が1つあります。中継局は、NHK沖縄局の「NHK沖縄ラジオ」、民放ラジオ局の琉球放送「RBCiラジオ」、ラジオ沖縄局の「ROKラジオ沖縄」、本局を構えるコミュニティFMラジオ局の「エフエムみやこ」です。

■NHK沖縄ラジオ中継局
◎NHK沖縄第1 周波数:1368(kHz)/(MHz)
◎NHK沖縄第2 周波数:1602(kHz)/(MHz)
◎NHK沖縄FM 周波数:85.0(kHz)/(MHz)
NHK沖縄ラジオ公式サイト:NHK沖縄放送局

■民放ラジオ局
◎琉球放送RBCiラジオ 周波数:82.7(MHz)
RBCiラジオ公式サイト:元気ON!RBCiラジオ
◎ROKラジオ沖縄 周波数:84.1(MHz)
ROKラジオ沖縄公式サイト:ROKラジオ沖縄

■コミュニティFMラジオ放送所
◎エフエムみやこ 周波数:76.5(MHz)
FMみやこ公式サイト:Welcome to エフエムみやこ

島発のコミュニティFM局の「エフエムみやこ」は、2002年7月に開局しました。東京のFM局「J-WAVE」から配信を受けているほか、2006年秋 よりFM沖縄の一部の番組が放送されるようになりました。また、地元の人たちがボランティアでDJを勤めるなど地域の情報を発信しています。

 


【放送されている主な番組】

<自主制作>
・エフエムみやこ・ラジオ朝刊 【生放送!】
・Welcom Home【生放送!】
・かぎ島マリンネットワーク
・WELOVE宮古島
・リンリンの一緒に出かけよう!他

<J-WAVE >
・J-WAVE TOKYO MORNING RADIO (DJ:別所 哲也)
・JK RADIO~ UNITED(DJ:ジョン・カビラ)
・JAM THE WORLD他

<FM沖縄>
・ハッピーアイランド
・ゴールデンアワー
・サタデーナイトは土~するべき!?
・下地勇ぴっチャージタイム
・スクリーンへの招待
FM沖縄公式サイト:FM OKINAWA

新聞

金曜日, 10月 28, 2011 11:29

●本土に比べたら、かなり情報は限られていますが、必要最低限のものは手に入ります。通信や情報が発達した現代、知りたいと思う情報はほとんど手に入れることができます。都会にいたらいやが応でも入ってきた情報が自分で調べないと分からなかった反面、不必要な情報は入ってこないので、その分わずらわしさがなく快適だったりします。

●新聞
宮古島の新聞社は宮古毎日新聞、宮古新報の二社です。地元密着型の新聞ですので、日本の政治や経済よりも、島内で起こった出来事や情報を詳しく載せています。タウン誌感覚で読めます。枚数も少ないですので時間もかかりません。お悔やみの情報も掲載されますので、悲報は電話連絡なしでも、皆、新聞を見てご焼香に上がります。沖縄タイムスや琉球新報も販売店がありますので購読することができます。



 

 

 

 

【購読料金について】
二社とも、購読料は月ぎめ/1,785円 1部売り/65円(税込み)となっています。

宮古新報の場合・・・
<配達の場合>
月極め 1,785円(1部…65円)
年間一括払 21,420円
※毎月15日までにお申込の場合はその月いっぱい無料、16日以降にお申込の場合は翌月いっぱいまで無料となります。
※その他3ヶ月払・半年払などもお選びいただけます。

<郵送の場合>
月極め 2,865円(郵送料1,080円込)
年間一括払 34,380円(郵送料12,960円込)
※購読開始日からの日割計算となります。
※その他3ヶ月払・半年払などもお選びいただけます。

【各社お問い合わせ】

宮古毎日新聞
電話(代表):0980-72-2343
公式サイト:http://www.miyakomainichi.com/

宮古新報
電話(代表):0980-73-1212
公式サイト:http://miyakoshinpo.com/

運転免許

金曜日, 10月 28, 2011 10:57

●島内でも運転免許は取得できます。本土と比べると交通量も少なく、四車線や高速道路が無い点で取得しやすいかもしれません。合宿制度を利用して、宮古島に遊びに来たついでに免許を取得する人も多いです。

●免許の取得

宮古自動車学校 
電話:0980-72-9352
フリーダイヤル:0120-229352
公式サイト:http://www2.miyako-ma.jp/mjg-a/

三和自動車学校 
電話:0980-72-4578
公式サイト:http://www.sanwa-ds.com/index.html

●免許の更新

沖縄県警安全運転学校宮古分校 
電話:0980-72-9990
※沖縄県警サイトより:運転免許の更新手続きについて
※沖縄県警サイトより:宮古分校所在地について



道路/渋滞事情/交通事故

木曜日, 10月 27, 2011 18:53

●道路事情
宮古島の道路はほぼ舗装されていますが、標識が少ないなど観光客にとっては少し分かりづらいと言われています。そんななかで、あまり道路事情を知らないレンタカーでの事故が最近増加しています。サトウキビがはみ出していて見通しが悪い道路があちこちにあり、農道から急に飛び出してくる車があったりするのでスピードの出し過ぎや無理な追い越しは危険です。
運転するときに、気をつけることです。
1.交差点では 十分注意すること。
  宮古島は さとうきび畑ばかり。背丈以上のさとうきびが 道路左右にあるので
  横から車が飛び出してきます! 見通しが悪いので速度を十分落として下さい。
2.おじい、おばあが乗る軽トラックには 十分注意すること。
  速度も遅いし、横から急に出てくるし、優先道路は あってないようなものと思ってください。
3.子どもは自転車通行が多く、交差点は止まりません!
  夜は ライトをつけてない子がほとんどです。
4.毎年4月に開催される全日本トライアスロン宮古島大会の前には、夜道練習している人がいるので気をつけてください。

●渋滞事情
通勤時間の8時~8時半、保育園の送迎時間、買物時間の午後5時~7時に車が多くなる程度で渋滞するほどのものでもありません。ただし、高齢者のドライバーも多く、時速30~40kmといった低速度で運転していますので、スピードの出し過ぎには注意してください。

●交通事故
宮古島市の統計によると交通事故の発生件数は、1ヶ月に11.3件(平成21年、平成21年度)となっています。また、三悪検挙数の中でも、平成22年は例年の2倍の飲酒運転の検挙率になっています。飲酒後の路上寝の問題も出てきています。

<事故数(宮古島市)>
平成20年 発生件数138件 死者数5件 負傷者数133件
平成21年 発生件数135件 死者数2件 負傷者数133件
平成22年 発生件数124件 死者数2件 負傷者数122件

<交通三悪検挙数(宮古島市)>
平成20年 飲酒運転79件 無免許運転72件 速度違反124件
平成21年 飲酒運転59件 無免許運転40件 速度違反27件
平成22年 飲酒運転118件 無免許運転41件 速度違反15件

車検・自動車整備情報

木曜日, 10月 27, 2011 16:24

●車社会の宮古島ですので、修理体制が整っているのかは気になるところ。総合の自動車整備店は、63店舗あり、もちろん車検を受けられる店もありますので、ひとまず安心できます。多いのはタイヤの修理工場、板金・塗装工場です。ただし、ほとんどが国産車向けの店舗です。最近では、外国車を乗っている人も見かけますが、いざ壊れた時の体制が万全ではないのが現状です。これは、国産車にもいえることですが、パーツがない場合は取り寄せになり、時間も費用もかかります。オートバイの修理工場の店舗もあります。

宮古島市内の自動車整備店はこちらのサイトからご覧になれます。
⇒社団法人沖縄県自動車整備振興会 http://www.jaspa-okinawa.or.jp/index.html

●車検代ですが、自動車整備工場を通すと軽自動車で7万円くらい、普通乗用車で13万円くらいから費用がかかるようです。新車で購入した場合、陸運事務所で車検を通した方が、割安になる場合があります。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
※自動車検査・登録ガイド http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm

Get Adobe Flash player